寝言・戯言・独り言
- ねごと・たわごと・ひとりごと -

ひよこ殿下がときどき何かつぶやいています

No.131, No.130, No.129, No.128, No.127, No.126, No.1257件]

ナウシカ歌舞伎、後編観終わった…ほんとに傑作…

クシャナの子守り歌
ヴ王の迫力
庭園の主がナウシカを惑わせようと瞬時にナウシカのお母さんの声になるところ
墓所の主の声
墓所の主の精とオーマの闘いの毛振りバトル
大好き
(特にキッチーの墓所の主の声は最高で、有料配信で脚本家の方が声を録音したときのエピソード話してくれたけど本当にさすがだった)

原作全部やるってのがすでに狂気の沙汰でぶっ飛んでるのに、ちゃんと元のナウシカでありながら歌舞伎の要素てんこ盛りできちんと歌舞伎になってるのほんとすごい

サントラは出してくれるだけありがたい、クシャナのテーマほんと良い…のだけど、できれば全部網羅して欲しかったなと……土鬼のあのあやしげな曲大好き…

日記

孤独のグルメ、映画版観てきた!!
すごく面白かった〜!
笑えてホロリとして腹が減るでござる

パンフレットあとでじっくり読むぞ

日記

2.5次元ジャケ写(帯)あります

ナウシカ歌舞伎前編観たー
何回観てもクオリティ高い

配役全部ベストマッチではあるんだけど、ほんとにクロトワやばいしクシャナなんかマジで忠誠誓います生命捧げます!ってこっちがなっちゃうクシャナで最高の最高
あとアスベルとユパ様のダブル飛び六方がとんでもなくかっこいい
20250112011624-hiyokodenka.jpeg畳む

日記

新ゲ隼竜の話なんだけど

研究所の食堂って4人か6人用のテーブルが横にどんどん連なっていってそれが何列もあるイメージで(ドラマとか映画でも学食、社食、刑務所とかそんなのが多い気がする)、弁慶の体格でも隣に誰か座ることが可能なんで今まで意識してなかったんだけど
これファミレスとか町中華とかだったら4人掛けで一辺は弁慶で埋まるから、当然隼竜は弁慶の向かい側に隣同士で並ぶよね?
そうしたらさ、隼人は竜馬を壁際や奥のほうに座らせて、自分は通路側に蓋するみたいに座るのでは…とか考え始めてニヤニヤしてしまう
意識しててもいいし、無意識ならもっといい
竜馬を自分がコントロールできるところに閉じ込めてる感がすごくいい
でも竜馬は「俺便所行ってくっから隼人先に座ってろよ」とか何にも悪気なく言いそうで(^-^)

#新ゲ隼竜

つぶやき

お休み取ってたので初詣行ってきた!

「焦りは禁物」
「雑念を捨てひたすらに励め」
(`・ω・´)

20250109161219-hiyokodenka.jpeg

日記