寝言・戯言・独り言
- ねごと・たわごと・ひとりごと -

ひよこ殿下がときどき何かつぶやいています

2025年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

アプリ版pixivのエヴァコラボのアイコン、元に戻して欲しい
水色に白文字で判別してたから未だに指先ウロウロするw

てかブラウザ版のほうはとっくにエヴァコラボの痕跡ないよね?

つぶやき

なんかかっこよく下絵できた気になっても、清書するとあっさりだったり可愛めのラインになる不思議と哀しみ(苦笑)

つぶやき

ちなみにこれは当初清書しようと思ってたアナログの下絵ネオ隼人

しばらく描いてみたものの線画コレジャナイになってひとまず没!!!

#ネオゲ
20250811000742-hiyokodenka.png

イラスト

推しちゃんライブ最高オブ最高だった…

何かさ、推しちゃんが楽しくて幸せならそれでいいなあってほんと思う

できる限りは応援したい

(なおスタンディングはそこそこツライw 前、昼夜公演スタンディングのときはなかなかだったぜ)
20250809192920-hiyokodenka.jpeg

日記

能・狂言『日出処の天子』、観てきた!!


席は脇正面と言われる舞台の真横エリアだった
割と手前のほうだったので、事前に思ってたよりめちゃめちゃ良く見えた!
もっと背中しか見えないのかと…
俯いてるのとか正面に背中向けてるのとかでも表情が見えたので私的にはかなりラッキー席かと

萬斎様が…マジで萬斎様が王子だった
佇まい、視線、表情、雰囲気、全部があの厩戸王子だった……
あと、毛人が本当に毛人だった
涼やかな面、額と頬と鼻のライン、シュッとした体型、まっすぐさ、まさしく毛人だった……

王子の父親が亡くなるシーン、原作のあの場面をあんな風に不気味に脅威の再現度でお出しされて仰天した
本当にゾクゾクしたし、終盤の人ならざるモノたちが出てくるシーンも能舞台ならではで、これほど能・狂言が合う世界観だったのかと

長い物語をギュッと詰めてたけど、本当によくうまくまとめたなって感じだった
でも原作未読であらすじ薄ぼんやりだと結構厳しいかも
その代わり原作ガチ勢はかなり満足できると思った

穴穂部間人媛の王子への感情とかしっかりやってくれたし、刀自古のところもすごく良かった
泊瀬部大王もあんな感じに仕上がるなんて…!

あ〜、ほんと、チケット争奪戦に運良く勝てて幸せでしたわ…
20250809000701-hiyokodenka.jpeg 202508090007011-hiyokodenka.jpeg 202508090007012-hiyokodenka.jpeg 202508090007013-hiyokodenka.jpeg畳む

日記

帰り道、筆っぽい太いフォントで「新潟」って書いてあるトラック見かけてめちゃくちゃお煎餅食べたくなった(゚∀゚)

つぶやき

最近通勤中にオーディブルで『国宝』をずっと聞いているので長崎弁と大阪弁が何となく出てきそうになる

つぶやき

サイトの日記も更新したいけど、隼號オンリーで突貫で書いてたお話終わらせてから更新したいな

でもその前にメッセージに返信だ!

つぶやき

す、滑り込みで隼號の日の線画できた…!
投稿時刻23:59だった!

久しぶりにiPadで描こうとしたら何か全然描けなくて焦ったけど、アナログでラフ描いて取り込んで描いたら何とか…何とか
あとでゆっくり色つけよ~

つぶやき

おおん、処天のグッズ詳細来た!!
パンフ、クリアしおりセット、チケットホルダーは決まりだな

ていうか、ピンのアクスタ刀自古なの!?毛人じゃないんか

つぶやき

あれ、ピクスペは1サークル1店舗なんだっけか
イベント被ってるから別のオンリー用のお品加えたらもう一個のほうにもたぶん反映されちゃうね
LINK MIX使うかー
去年どうしてたっけ

つぶやき

去年に引き続き、推しがねぶたと竿燈に存在する世界線
今年は仙台七夕も加わって凄いありがたい

つぶやき

アークにNewがついてないのはどうしてなんだい、U-NEXT君
12時前は下駄ロボで検索してもアークなかったよね?
20250801012611-hiyokodenka.png

つぶやき

2025年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

U-NEXTで『至福のレストラン 三つ星トロワグロ』視聴完了
240分だったのでさすがに分けて観たけど、面白かった!
55年間ミシュラン三つ星って凄すぎ
でもレストランは開放感あってリラックスできそうな空間だしスタッフのコスチュームがパリッとした格好とはちょっと違って、高級には高級だけどアットホームな感じがして素敵だった
厨房広いしみんな黙々とテキパキと自分の仕事こなしてるのも凄いし面白くて、料理シーン延々観てられる
こういうタイプのドキュメンタリーもいいなあ

日記

とりあえず、墓参りと隼號オンリーのサクカ、pixivの表紙、サイトのサムネはだいたいおっけー

あとはお品書きと店舗
もしできたらアバター

隼號のほうは良さげな店舗をBOOTHで見つけたので使わせてもらおうかな〜( ´∀`)

つぶやき

今月で切れるCLIPPYがそこそこあるんだけど、今すぐ欲しい素材がない

買う素材を探すという本末転倒感😂

つぶやき

隼號webオンリー申し込んだ!

そして参加ツイートしてから「リンクつかないな、下書き保存のときに何かやったかな」と一旦削除してもう一回ツイート
すぐにシークレット公開だったからリンク出ないことに気づく

…確か去年もやったわ(苦笑)

日記